人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10.09 3京都へ 11

(2010年9月訪問・撮影)
七条駅→(京阪電鉄京阪本線)→淀屋橋駅→(大阪市営地下鉄御堂筋線)→新大阪駅→(JR西日本東海道本線(JR京都線))→京都駅

七条駅から京阪線で大阪の淀屋橋駅まで行きました。
七条から途中の枚方市まで快速急行を、
枚方市から始発の特急を利用しました。

10.09 3京都へ 11_f0085495_16174585.jpg

七条駅で撮ったのですが、
この車両は当時では最新型の車両で、
車内はクロスシート、座席の表地には
人造皮革が使われていて、
座り心地はとても良いです!

10.09 3京都へ 11_f0085495_16214352.jpg

枚方市から乗った電車の車内です。
ドア付近のつり革には付け根がバネになって
伸びるのがあります。
背の高い方に当たらないようし、
使う時はさまざまな方が利用出来るようにする
配慮がなされているんですね。
つり革 - Wikipedia(2013/03/31閲覧)
「ドアスペース上のつり革」にこう説明されています。
「持たないときはバネで跳ね上がる吊り手」をドアスペースに設置した形式がある。これはリコ式とストラップ式を組み合わせたもので、腕の付け根に組み込まれたコイルばねをねじり方向に使うことで跳ね上げ力を得ている。手で引き下げることで通常の吊り手と同じ高さとなるため、取り付け位置が高いだけのつり革に比べると、乗降の邪魔にならない点は同じでも、持つのは楽になる。ただし利用者の身長が低い場合は届かない(使えない)という短所もある。このつり革は京阪が特許を取ったため、基本的に同社でしか見られないものであり、他社では一時期京阪線に乗り入れていた、近鉄820系電車での試用(のち撤去)にとどまっている。なお、2000年代以降は普通の短いつり革に変更されつつある。


そして、昼間・天気が良いときは
車内の蛍光灯をOFFにすることがあります。

関東では震災後の電力不足のときに
走行中車内照明が消えたことがありますが、
関西の一部私鉄では日常的に採用されているようです。

その日は雲が多くお日様が隠れたりすることがあって、
車内が暗くなることがあってしまい、
車掌さんがその写真の後電気を点けていましたね。

続く


ランキングに参加しております。
以下をクリックして頂けると嬉しいです。
*悪質サイトではございません。
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
応援ありがとうございます!
Commented by ブルー・ブルー at 2013-03-31 21:32 x
つり革っていうと、私には熊本の市電を思い出してしまいます。
ばね式で伸びるのって、いいかも。
応援☆☆
Commented by にっしー at 2013-03-31 21:54 x
こんばんは(*・ω・)ノ

先日、枚方を訪れたときに京阪電車のお世話になりました。阪急電車と言い、関西の私鉄のセンスはとても素晴らしいと思いますw

ちなみに中書島で日本酒を楽しみましたよ^^;
Commented at 2013-03-31 23:01 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ブルースカイ at 2013-03-31 23:16 x
こんばんわ(^^)
北海道は、最近は多くなりましたが、一時はつり革のある電車は余りなかったからなぁ~。
つり革と言うとバスを思い出してしまいます。

背の低い人や子供にはいいのかな。
伸びるつり革って言うのは(^^)

応援です♪
Commented by yako3ta at 2013-04-01 00:01
ブルー・ブルーさん、こんばんは。
使ったことが無いのですが、
ばね式のは気になりますね!
コメント・応援ありがとうございました。
Commented by yako3ta at 2013-04-01 00:01
にっしーさん、こんばんは。
関西の私鉄のセンスは素晴らしいですよね。
私もそう思います。
コメントありがとうございました。
Commented by yako3ta at 2013-04-01 00:01
鍵コメ2013-03-31 23:01さん、こんばんは。
保守、メンテナンスが
大変なのではないかと思います。
コメントありがとうございました。
Commented by yako3ta at 2013-04-01 00:01
ブルースカイさん、こんばんは。
つり革の無い車両って普通列車では
ありますよね。特に長距離を走るのは
そうですよね。
伸びるというのは良いアイディアですよね。
コメント・応援ありがとうございました。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-04-01 05:00
こんな工夫がされているんですね。
でも、
背が低い人には届かないということに関して、
クレームとかは来ないのでしょうか。
Commented by yako3ta at 2013-04-07 00:55
j-garden-hirasatoさん、こんばんは。
クレームについては分かりませんが、
届かない点に関してはそうなりますよね…
コメントありがとうございました。
by yako3ta | 2013-03-31 19:00 | 10.09 3京都へ 完結 | Trackback | Comments(10)

本日はご訪問ありがとうございます。当ブログは日常生活・写真・旅・ニュース等記事にしています。コメント大歓迎です。


by yako3ta